サービス内容一覧
※下記の項目からご覧になりたいサービスをクリックして下さい。
特別養護老人ホーム
老人保健施設・老健ショートステイ
デイサービスセンター
養護老人ホーム「寿楽園」・外部サービス利用型特定施設入居者生活介護
養護ショートステイ
須坂やすらぎの園ホームヘルパーステーション
(訪問介護)
- 要支援若しくは、要介護認定を受けた寿楽園入居者に対して、介護サービスを提供します。
- 地域ニーズがあれば、地域へも訪問介護サービスを提供します。
特定有料老人ホーム「そよ風」
- 要介護認定を受けた人がご利用できます。
- 定員 30名
- 全室個室
- 2階には、様々なリハビリ機器を備えた大規模リハビリルームを完備。
また、理学療法士や機能訓練指導員等の専門職を配置し、通常サービスの他に希望者には個別リハビリサービス(別途料金)を提供。



日滝の家(小規模多機能・認知症グループホーム)
(小規模多機能型居宅介護事業所・認知症対応型共同生活介護)
やすらぎクリニック須坂(内科、リハビリテーション科)
訪問リハビリテーション
須坂市地域包括支援センター須坂やすらぎの園
介護予防事業
やすらぎふれあいリハビリ
(通所型サービスA)
- サービス事業対象者若しくは、要支援と認定された須坂市と高山村在住の人。
- 定員 15名
- 在宅高齢者の社会的孤立の防止や心身機能の維持向上を目的として各種サービスを提供。
- 各種リハビリや食事、送迎サービスを提供し、介護予防を目指します。
いきいき教室
(通所型サービスC)
- サービス事業対象者若しくは、要支援と認定された須坂市在住の人。
- 定員 5名程度
- 高齢者向け筋力向上トレーニングマシンや平行棒、階段昇降等を使用した筋力向上運動等を理学療法士等が丁寧に指導し、自立した日常生活を目指します。
- 送迎サービスも提供します。
やすらぎ保育園
やすらぎ病児保育園
やすらぎ児童クラブ
やすらぎ子ども食堂
- 小学校の長期休み中(夏休み、冬休み、春休み)に毎日開催。
- 長野県と須坂市教育委員会の後援を得て、地域の子ども達とやすらぎ児童クラブに通う児童に格安(1食200円)で昼食を提供。
- 管理栄養士が栄養価のあるおいしい食事を提供。
介護福祉士実務者研修事業、喀痰吸引等研修事業、介護・看護実習等受託事業
- 介護福祉士実務者研修事業
厚生労働省指定 一般教育訓練給付金対象講座
介護福祉士国家試験を受験するに必要な「実務者研修講座」が当施設で受けられます。
当施設の有資格ベテラン職員が懇切丁寧に修了までサポートします。
詳しくは、こちら。 - 喀痰吸引等研修事業
厚生労働省指定 一般教育訓練給付金対象講座
この研修を修了した介護福祉士等は喀痰吸引等の医療行為が行えます。
当施設のベテラン看護師が懇切丁寧に修了までサポートします。
詳しくは、こちら。 - 介護福祉士・社会福祉士・看護実習等受託事業
介護福祉士や社会福祉士等を目指す学生の現場実習を受け入れ、当施設の経験豊かな職員が指導します。
学生の受け入れには、専門の職員を配置し、学生が戸惑うことなく現場実習に入る事ができます。