施設紹介

ごあいさつ

総合福祉施設「須坂やすらぎの園(その)」は、平成5年、長野県須坂市日滝地区に特養ホームを開設したのを皮切りに、老人保健施設や養護老人ホーム、各種ショートステイ、グループホーム、保育園、病児保育園、児童クラブ、デイサービスセンター、デイケアセンター、小規模多機能施設、診療所等、27の事業を同一敷地内に配し、地域の皆様の期待に応えてまいりました。
現在、介護保険施設や老人福祉施設、児童福祉施設、医療施設等を一体的に運営し、0歳から100歳までの幅広い年齢層に、包括的なサービスが提供できるシステムが構築されつつあります。
お陰様で、これだけの規模を抱えた総合福祉施設は、関東甲信越でも極めて稀で、国内はもとより、広く海外の福祉関係者からも強い関心が寄せられています。
これからも、地域の皆さんが、子育てや老後に、やすらぎある生活が営めるよう、私達は一丸となって研鑽を重ねますので、倍旧のご支援、ご鞭撻をお願い申し上げます。

須坂やすらぎの園の理念

  • 須坂やすらぎの園の使命
    総合福祉施設として、地域社会の支持を受け、利用者が地域で安心して生活を送ることが出来る拠点施設となるよう努力します。
  • 公平、公正なる施設運営の遵守
    利用者の生活と人権を擁護するため、自己点検を強化し、公平・公正な“開かれた施設運営”に努めます。
  • 利用者の生活の質の向上
    利用者一人ひとりのニーズと意志を尊重し、可能性の実現と生活の質の向上に努めます。
  • 地域福祉の向上
    地域社会の一員としての自覚を持ち、保健・医療・教育機関等関連分野との連携を強化し、地域福祉の向上に努めます。
  • 国際的視野での活動
    諸外国との交流を促進し、国際的視野にたち、相互の理解を深め、福祉の推進に資するよう努めます。

施設の概要

  • 須坂やすらぎの園 開設日
    平成5年4月1日
  • 経営主体
    社会福祉法人 睦会(むつみかい)
  • 所在地
    〒382-0011 長野県須坂市大字日滝字寺窪2887-1
    TEL.026-246-4600(代表)、FAX.026-246-4771
  • 事業内容
    特別養護老人ホーム
    特養ショートステイ(短期入所生活介護)
    ユニット型ショートステイ(個室型短期入所生活介護)
    老人保健施設
    老健ショートステイ(短期入所療養介護)
    デイサービスセンター
    デイケアセンター
    養護老人ホーム「寿楽園」
    特定施設入居者生活介護
    養護ショートステイ(短期入所生活介護)
    訪問介護
    特定有料老人ホーム「そよ風」※2023年4月1日開設予定
    小規模多機能型居宅介護事業所「日滝の家」
    認知症対応型グループホーム「日滝の家」
    居宅介護支援事業所
    須坂市地域包括支援センター須坂やすらぎの園
    やすらぎクリニック須坂(診療所)
    訪問リハビリテーション
    やすらぎ保育園(認可)
    やすらぎ病児保育園
    やすらぎ児童クラブ
    やすらぎ子ども食堂
    やすらぎふれあいリハビリ(介護予防通所型サービスA)
    脳げんき教室(須坂市委託事業)
    はつらつ若返り教室(須坂市委託事業)
    介護福祉士実務者研修事業
    喀痰吸引等研修事業
    各種介護・看護実習受託事業